そろそろ出るかな?【新潮文庫】マイブックー2019年の記録ー

とりあえず【マイブック】に書いておけば、スマホのように充電がいらないので、いつでもペラペラすれば知りたい情報が載っている。 大きさもちょうどいい文庫本サイズでポッケに入れたり、車に放置したり、枕元にあったり。 手帳だとけっこう構えてキッチリ書かないとって思うけど、【マイブック】は日付と曜日しか書いてない白いページ。縦に書こうが横に書こうが、

2018【関市】刃物まつりと【美濃市】美濃和紙あかりアート展はおんなじ日

秋になるとやってくるお楽しみイベント、岐阜県関市の【刃物まつり】とおとなり美濃市の【美濃和紙あかりアート展】、今年もあと1ヶ月後に迫った、2018年10月6日(土)・10月7日(日)の2日間。 関市の刃物まつりは、朝10時から夕方17時まで、美濃和紙あかりアート展は17時から21時と時間もずれてちょうどいい。

【関市の電子図書館】ずいぶん山の本が増えて嬉しいです。2018/09

始まったばかりの2月の頃は、あまり本が無かったけれども、7ヶ月もたつと、登録されている本は1,000冊を超えた。 9月1日現在、1,168冊。 その中でも、よく借りるのが「山の本」。 はじめは数冊しか無かったが、どんどん増えて、いまでは結構いろいろ揃ってきた。 今年の夏も富士登山に挑戦するために、「富士登山パーフェクトガイド」を借りてルートの計画の参考にした。

攻めるNHKが好き!「みんなで筋肉体操」GYAOで繰り返し見てる。筋肉は裏切らない!

昨日も一週間の疲れがど〜っと出て、仕事から戻りいつものようにベッドへ直行。 タブレットで、【GYAO!】のトップページから適当な動画を探し、見ながら眠ろうと思ったところ、ムキムキの武田真治の画像を発見。 ネット困惑、NHK「みんなで筋肉体操」の見出し。 なんだコレ??って思いながら見てみることにした。 もう瞼は半分閉じている。 なんかムキムキの赤い人が説明をはじめた。

【1年生の夏休み】頑張った山登りを〔A5 48P〕のしまうまフォトブックにしてみた!

6年生までに、父ちゃんと富士山に登るのが目標だと言っていた。 まずは1年生の夏休みの思い出に、乗鞍岳に挑戦してみた。 家に帰り、スマホで撮った写真を見ていると、ずいぶん撮影している。 せっかくなので、フォトブックにしてプレゼントしようと思い、ネットで検索。 なかなかお値打ちだったので、しまうまプリント【ネットプリントジャパン】でお願いしてみることにした。

8/27月曜日【楽天マガジン】今日の配信雑誌はなんやろな。

月曜日の雑誌の配信はちょっと多め。 今日気になった雑誌は、【PRESIDENT】の頭が良くなる睡眠、バカになる睡眠の記事。 毎日しっかり熟睡すれば、頭スッキリ、仕事もバリバリ。 でも、なぜかいつも眠くて仕方ない……。 まったくその通り。 ちょっと今夜のうちに、iPadにダウンロードしておいて、明日の昼休みにパラパラ読もっと。

今日の気分はピンク!はちみつ入り【ニッキ寒天】がウマいぞ!

休みの日、嫁さんに連れられスーパーに買い物に行くと、たまに見かけるニッキ寒天。 ついついおねだりして買ってもらう。 6個パックでひとセット。 昔は駄菓子屋さんでも売ってたし、うちの婆ちゃんは箱で買ってた気がする。 色もキレイで、どれから食べようかいつも迷う。 ピンクに、黄色に、みどり。 う〜ん、今日はピンク。 って1個じゃ済まないんだな。

3社合同定期券でお得にウフフ【吉野家定期券】今度はガストも100円引きなのか!!

またやってきました。【吉野家】の80円引き定期券の季節が。 こんどは、前回同様【はなまる】でうどん1杯ごとに天ぷら1品無料、更に【ガスト】でも100円引きとなる超お得な【3社合同定期券】というステキな定期券。 定期券が出ると【吉野家】にやってくる客がいる!って噂になりそうなくらい使った気がする、春。 家族での外食が増えて、嫁さんは「やめて〜」って言ってたけど、今回も買っちゃうもんね。

〔パスタデココ〕今日のランチはナニ食べよう?たまに食べたくなる【あんかけスパ】

今日のお昼は、ガッツリうまい【パスタデココ】のあんかけスパでどう?? 食べたーい!娘たちがのってきた。 ひさびさのあんかけスパで嫁さんも賛成してくれた。 よっしゃ作戦成功。 たまに食べたくなるんだよね、あんかけスパ。 ただでさえ暑いけど、スパイシーな黒コショウの効いたあんかけソースで、さらに汗をかきかき食べてやる。 もう考えただけで、鼻の頭に汗出てきた。

【富士登山】快適に御来光を見るなら混雑は避ける!週末と連休の混雑は半端なーい。

1度はチャレンジしたくなる富士登山。 そして、せっかく登るのなら見てみたい富士山からのご来光。 第1回目 富士宮ルート ご来光 うちでは、毎年の恒例行事となった富士登山だが、初めて富士山に登った時にはちゃんとご来光が見られなかった。 8月アタマの週末、富士宮ルートの八合目を過ぎたあたりから混雑が始まり、列に並ぶと自然と一歩ずつ進み山頂まで押し上げられる感じ。